BMSGとちゃんみながプロデュースを手掛けるガールズグループオーディション「NoNoGirls(ノノガ)」。
最終審査を終え、その中から7人が選ばれ新グループ「HANA」が誕生しました。
今回はメンバーの1人であるKOHARUさんについて紹介していきます!


KOHARU(ノノガ)wikiプロフィール

名前:KOHARU
生年月日:2005年10月9日
出身地:埼玉
MBTI:ENFP
趣味:ひとりで散歩すること
特技:大声を出せる…?
座右の銘:自分を好きでいられる生き方をしよう!
NoNogirlsの公式サイトのプロフィールでは、下手すぎるスポーツBEST3が載っていました。
1位:卓球
2位:バスケットボール
3位:バレーボール
プロフィールに書くほどなのでよっぽど下手なのかもしれません(笑)
こういうところがユーモアがあって面白いですよね!
KOHARU(ノノガ)wiki経歴

KOHARUさんの経歴についてです。
歌唱歴:なし
ラップ歴:なし
ダンス歴:15年3ヶ月
※オーディション応募当時
ダンス歴は15年と長く、4~5歳の頃から習っていたということですね。
ダンス歴15年で母・姉もダンサー
KOHARUさんは幼少期からダンスをしていましたが、KOHARUさんの母と姉もダンサーです。

お母さんはとっても若くて綺麗な方ですよね。
お姉さんもめちゃくちゃかっこいいです。
KOHARUさんとお姉さんは子どもの頃からお母さんにダンスを習っていたのかもしれませんね。

ダンサー一家でかっこいいなあ
歌唱歴はなし
KOHARUさんは歌もとても上手ですが、なんと歌唱歴はないとのことです。



誰かに教わるわけでもなくこの歌唱力はすごいね
過去のオーディション歴は?
KOHARUさんの過去のオーディション歴は分かりませんでした。
NoNogirlsのオーディションでは堂々としたパフォーマンスや、チームを引っ張る姿を見せていたので、ステージに立つことは何回かあったのかと思います。
ダンス歴が長いのでダンスステージに立つことが多かったのかもしれません。
KOHARUのNoNogirls(ノノガ)での活躍


KOHARUさんはNoNogirls(ノノガ)に参加しています。
順調に審査を通過していき、5次審査に進むことが決まりました。
KOHARUさんの今までの活躍を見ていきましょう。
3次審査 本能 / 椎名林檎
3次審査では、グループになりパフォーマンスをしました。
KOHARUさんのダンス能力の高さや表現力に虜になる視聴者も続出しました。
激しいダンスを踊りながらこんな歌が歌えるなんて、体幹の強さが分かりますよね!
4次審査 クリエイティブ審査
4次審査は、3人1組になり作詞作曲をする難易度の高い審査でした。
もうプロの歌手と言ってもおかしくないくらい素敵なパフォーマンスですよね!
最後のカマキリダンスはKOHARUさんが考えた振付とのことです。
他のメンバーも一緒になって盛り上がっていました。
ちゃんみなさんもお気に入りのダンスとなったようです。
この審査でちゃんみなさんは、



KOHARUはクリエイティブをするために生まれてきた



スキルはまだ少し足りないけど十分できる
と、KOHARUさんが曲を作るときに最初から最後まで真っすぐにゴールを見ながら頑張っていたところを評価され、
5次審査への通過を決めました。
ちゃんみなさんは曲作りの段階で、KOHARUさんの才能や努力を評価していたんですね。
ムードメーカーでリーダー的存在
KOHARUさんはチームのムードメーカー、リーダー的存在となっています。




チームメイトからも好かれていますね。
KOHARUさんの人柄の良さがよく分かります。
盛り上げ役で、チームにはかかせない存在となっているようですね。
KOHARUさんの明るいキャラクターにファンになる視聴者も。



こういう子がチームにいると安心だし楽しいよね
5次審査 疑似プロ審査
5次審査では課題曲の「Tiger」と「NG」(ちゃんみなの楽曲)の2曲を披露しました。
この審査でも、KOHARUさんの明るい雰囲気やリーダーシップを発揮し、チームをまとめる役割を果たしました。
ちゃんみなさんからも、



すごく光っていて素晴らしかった、チームの空気が明るくなる
と、絶賛されていました。
「HANA」のメンバーへ


最終審査「NoNoGirls THE FINAL」がKアリーナ横浜で、2万人の観客の中行われました。
グループ楽曲とソロ楽曲をそれぞれ披露しました。
最終審査でも、KOHARUさんらしく見ている人が笑顔になるような楽しいステージを披露しました。
最後のこの笑顔にやられたとネットも湧きましたね。
KOHARUさんは見事「HANA」のメンバーに選ばれ、デビューが決まりました。



KOHARUさんのような存在はチームに必要不可欠だね!
まとめ
今回はKOHARUさんについてまとめました。
ムードメーカーでリーダー的存在、クリエイティブ審査で能力を発揮し、デビューを掴み取りました。
本当にチームにはかかせない存在なので、これからもHANAの太陽として輝いてほしいと思います。
これからの活躍も楽しみにしています!
▽高畠百加(MOMOKA)wiki経歴はこちら


▽海野心愛(KOKOA)wiki経歴はこちら


▽FUMINO(ノノガ)wiki経歴はこちら

