ちゃんみなさんがプロデュースを手掛けるオーディション「NoNogirls」(ノノガ)が最終審査を終え、「HANA」というグループが誕生しました。
HANAのメンバーに選ばれたYURIさんは18歳ながら落ち着きがあり大人っぽい印象の女性です。
今回はYURIさんについてまとめてみました。


YURI(ノノガ)wikiプロフィール

名前:YURI
生年月日:2006年8月24日
出身地:東京
趣味:おいしいものを食べる、都市伝説を見る
特技:お腹が空いているときのご飯を食べる速さ
座右の銘:なんとかなる!
YURIさんは見た目がクールビューティーな印象ですが、食べることが好きというお茶目な一面もありますね。

ギャップがまた可愛いね
YURI(ノノガ)wiki経歴


YURIさんのオーディション参加時の歌、ラップ、ダンス歴についてはこちらです。
歌唱歴:なし
ラップ歴:なし
ダンス歴:9年
YURIさんは現在18歳なので、9歳の頃からダンスを習っていたんですね。
歌唱歴はなしとのことですが、歌もとても上手なので今までのオーディションの様子を見ていきましょう。
2次審査 歌唱楽曲:ドライフラワー/優里 ダンス楽曲:B級(B-List)/ちゃんみな
歌もダンスもすごく上手ですよね!
そして18歳という若さで大人っぽくて華があります!



どこかの事務所に所属していてもおかしくないくらいスター性がある
3次審査 キューティーハニー / 倖田來未
3次審査ではチームで決められた課題曲を披露しました。
ちゃんみなさんはYURIさんに対して、



カリスマ性があると思っていた



「私を魅せる」という意思を感じた
と評価をし、次の審査へ進むことが決まりました。
4次審査 クリエイティブ審査
4次審査は、決められたトラックを使い作詞作曲をチームで行うクリエイティブ審査でした。
ここでも安定した歌とダンスを見せ、次の審査への通過を決めました。
ちゃんみなさんからは自信がなさそうなところや、感情が表に出ないことを指摘され、次までに直せるようにとアドバイスを受けました。
5次審査 疑似プロ審査
5次審査は、「Tiger」と「NG」(ちゃんみなの楽曲)の2曲を披露しました。
ここでのYURIさんのリリックがかっこよかったとネットで話題でしたね。



見ていたファンはみんなYURIさんの美貌に狂ったようです(笑)
5次審査も通過しましたが、ここでも表情の硬さを指摘されてしまいました。
YURIさん本人も、なぜこんなに表情が硬くなってしまうのだろうと苦しんでいるようでした。
YURIが大人になりすぎた原因とは
これまで、YURIさんは感情が表に出ないことや表情が硬いことを指摘されてきました。
18歳ながらとても落ち着きがあり大人っぽい印象です。
その原因が、ちゃんみなさんとの会話で明らかになりました。






中学3年生のときに父親が亡くなり、中学生ながらに家族の為に大人になろうと決めて、以前より暗くなったと語っていました。
きっと色々なことを我慢したり、自分の感情に蓋をしてしまったり苦しい思いをしてきたのだと感じます。
また、YURIさんはとても真面目で言われたことを素直に受け止めて行動する性格です。
そんなYURIさんに視聴者も心を打たれました。
課題を乗り越え「HANA」のメンバーへ


最終審査の「No No Girls THE FINAL」がKアリーナ横浜で2万人の観客の中行われました。
グループ楽曲とソロ楽曲を披露し、YURIさんはソロでちゃんみなさんの「ハレンチ」をアレンジを加えて歌いました。
「お父さん聞いてる?褒めてよ!」という歌詞が入っており、これを聞いて涙する視聴者が続出しました。
ずっと指摘されてきた表情もとても豊かになったように見えます。
この為に真面目に努力してきたことが伝わり、本当に感動のステージとなりましたよね。
課題を乗り越え、YURIさんは見事「HANA」のメンバーに選ばれデビューを掴み取りました。



本当に美しかったし、YURIさんの思いがすごく伝わった
まとめ
落ち着きのあるミステリアスな見た目の裏には、悲しい過去や大変な努力があったことが分かったYURIさん。
YURIさんの真面目で努力家な一面がファンの心を掴んでいます。
晴れてHANAのメンバーとなったので、今後の活躍にも期待しています!
これからも応援していきたいと思います。





